開業資金ゼロの魔法 その17(お客様への説明編②)
『お客様の基準に合わせた説明』
ってどういうこと?
鎌倉で自宅サロンをなさっているRさん
ご質問です。
飯田橋駅より徒歩5分・九段下駅より徒歩8分
東京大神宮すぐそば
頭と身体の専門店
リラクゼーションサロンFee'z 阿蘇です。
お客様の基準って
一人ひとりちがいます。
(もちろんスタッフの基準もみな違うから
よくミーティングする)
自分の基準=個人的概念。
求めている情報量。情報の把握スピード。
思考力、展開力、知識量。
『観察』して
これらの基準に合わせるのがサービス。
じゃあ
そのために
どうしたらいいの・・・
゛区切って話しましょう♪”
私たちはカラダの知識をもったプロ。
お客様から質問された際、
ついつい長く一方的に話してしまいがち。
でも、
一方的な説明は、
専門的で難しい印象を与えてしまいます。
(時には必要‼ 信頼感に関わりますから。)
だから、
適度に説明を区切る。
「いかがでしょうか?」
「ご不明点はありますか?」などの質問で
いったんお客様に会話のボールを投げます。
そして、
『観察』
相手の反応を見る。
情報の過不足を確認。
話を続けるべきか否か。
そうすると、
お客様がどの程度の情報を欲しているかわかります。
“会話のキャッチボール”ですね。
そして、
想像力‼
開業資金ゼロの法則 ~其の十八~に
つづく・・・
単純ですが
チャンスをつかめるかどうかは
最初の一歩をふみだせるどうかだけ。
諦めないで。
良く考えて。
勇気を出して。
皆さんも飛び込んでみませんか?
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
リラクゼーションサロンFeez
阿蘇
フランチャイズ加盟はこちら
セラピスト求人情報はこちら