開業資金ゼロの魔法 その10(お客様との関係性編)
カラダが楽になったら、
なにかしたいことありますか
お客様
「あまり・・。はっきりとは。。。」
あ~。そうなんですか・・・。
飯田橋駅より徒歩5分・九段下駅より徒歩8分
東京大神宮すぐそば
頭と身体の専門店
リラクゼーションサロンFee'z 阿蘇です。
施術後・・・
きんちゃん
つかつかと来て
たつや~
「お客様の発言を尊重しよう。
耳と目と心を使って聞いてみようよ。、
そうすればな
お客様はリードされているとか思わないで、
達也を頼りにしてくれるはずだよ。」
「なるほど~。
頑張って聞けばいいんだね(^O^)/
きんちゃんありがとう」
きんちゃん
ちょっと困った顔
「・・・。」
きっと
心の中は
お客様のこと思って
こんなだったんじゃないかな(笑)
いつも、いつも
丁寧に伝えてくれてたんだなと。
いまだからわかる
あの時の僕は
いい質問をして
お客様に気付かせてあげないと
と間違えて解釈してた。
あのときの僕は
答えを知っていて、
お客様は答えを持っていない
と自分本位の考え方だったと。
施術空間だと、
セラピストがお客様を
「リードする」
じゃなくて、
「フォローする」
ことが大事!
これがセラピストとしてのリード
「自分が聞きたいことを聞くのではなく、
お客様の聞いて欲しいことを聞く」ということ。
あの時それがわかっていたらな。。。
「それがあまりはっきりしていない」とおっしゃるお客様に、
「できたら、はっきりさせていきたい」
っていうニーズを感じて満足して頂けたはずなのにな。
まだまだだね。
がんばろーっと
単純ですが
チャンスをつかめるかどうかは
最初の一歩をふみだせるどうかだけ。
良く考えて
勇気を出して
皆さんも飛び込んでみませんか?
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
リラクゼーションサロンFee'z
阿蘇
フランチャイズ加盟はこちら
セラピスト求人情報はこちら