自律神経と姿勢の関係!
【自律神経と姿勢の関係】
先日こんな方がいらっしゃいました!
何故か最近疲れてくるとネガティブな事ばかり考えてしまう。
過去の嫌な事を思い出したり、その嫌な事ばかりが頭に浮かんでグルグル回ってしまったりと。
そして、全てがネガティブな事に感じられてしまうと!
更に疲れているせいなのか?とにかく体が重い、力が入らないと・・
この症状は疲れからくる姿勢の悪さが自律神経が乱れにつながっているからと考えられます。
初回の施術後に身体の軽さを感じ、3回通った頃から日常でも正しい姿勢を意識して過ごせるようりなした。
正しい姿勢を意識できるようになったことで、ネガティブな思考もほとんどなくなってきたと。
仕事や私生活にもやる気がわいてきて、半年後の資格試験に向けて勉強を始めたとの事です!
資格を取ってスキルアップを目指すのだと、本来の姿を取りもでした感じでした。
姿勢が悪くなると重心が狂うため、身体の感覚が狂ってしまい「感覚異常」が起こります。
感覚とは、自分自身とのコミュニケーションであり、感覚異常が起こると自分自身の状態を知る事ができなくなってしまいます
姿勢の悪さというストレスが脳に伝わっている状態で思考を優先すると、
ネガティブな事を繰り返し考えるようになったり、過去に囚われたり、同じ考えが頭の中をグルグル回ったりする事があります。
姿勢が悪くなる→感覚異常→自律神経の乱れ、思考がネガティブ→自律神経失調症、うつ
という悪循環に陥ってしまいます。
姿勢が悪いことで身体からの感覚が脳に届きにくくなります、そして、
脳からの指令も身体の各部位に届きにくくなり、そして身体が思うように動かなくなってしまいます。
自律神経失調症やうつの症状で手足に力が入らない、身体が鉛のように重たくなるという症状があります、
この症状の原因と考えられる最もなものが、
姿勢の悪さからくる身体の歪みです、そして
「脳からの指令が身体の各部位に届きにくくなっている」というものです。
自律神経の乱れを防ぐためには、感覚を正常に戻す事が必要です、そしてその為には正しい姿勢である必要があるのです。
正しい姿勢でいることで、自律神経が活性化して、思考も前向きになり、心も体も元気になります。
Fee'zでは姿勢を重視しています。施術前には必ずと言ってよいほど姿勢検査をします。
姿勢を見ることでどこに負担がかかっているのか?日常でどのような動作や姿勢でいる事が多いか?など
問診しながら姿勢の歪みの原因となる事を予測していきます。
そして、正しい姿勢にするための施術や、正しい姿勢を保つために意識する事、
セルフケアのやり方など、その方にあった形で
無理なく出来る事をご提案させていただきます。