「春」こそ自律神経を整えましょう!
こんにちは!
頭の専門店
エナジーサロンFee'z 田中です!
ついに東京でも桜の満開発表がされましたね![]()
Fee'zのすぐ近く、、靖国神社にある桜の標本木で開花が観測され
平年よりなんと10日も早く満開を迎えたそうです![]()
早く咲いたことで
武道館で行われている大学生の卒業式にはピッタリのタイミングになりましたね![]()
しかし、ご来店されているファミリーは
予想以上の早さに、お花見を予定している日には、このままだと散ってしまう
と
てんやわんやでした![]()
(こればっかりは予測できませんよね~
)
気持ちも開放的になり、新しい事にも挑戦したくなる春ですが![]()
なにかとストレスも多く、自律神経を乱し易い季節でもあります。
特にこの時期に起こりやすいのが”環境の変化によるストレス”
職場では
新人が入ってきたり、異動で上司や同僚が入れ替わったり
自身の事だと、昇進、異動、単身赴任など大きな環境の変化があり
プライベートでは
子供の卒業、入学、就職や、家族の移動転勤など
自身の事だと、引越しや隣人の入れ替わりなどで生活のリズムや住環境の変化があります
こうした「周りの変化に対応出来なくて心身が疲れて果ててしまう」と、
メンタル不調や体調不良が表れてしまいます
明らかな症状が出なくても、変化が目白押しのこの時期、
自覚のないうちに「気疲れ」が蓄積して、体力を消耗させてしまう事も少なくありません![]()
特に現代社会で働く人は、普段からストレス過多で交感神経を過剰に働かせているので
「過緊張状態」になりやすいです![]()
というもの
食事や休憩時間にも仕事に追われてリラックスできなかったり
帰宅した後や休日も、仕事の事が頭から離れなかったりして
副交感神経(リラックスさせる神経)の働きを抑制してしまっているんです
そこに「春の変化」が立て続けに起こると、自律神経の疲労が一気に加速してしまいます![]()
![]()
そうならない為に![]()
![]()
春こそ、普段から意識的にゆっくりする時間を設けてみましょう![]()
いつもつい早食いをしてしまう方は
意識して食べ物をよーく観察して、味わって食べてみたり。
つい電車での移動中にスマホを見てしまう方は
外をゆったり眺めてみたり。
残業で睡眠時間が取れなかったときには、
休日に予定を詰め込み過ぎず、しっかり眠る日を作ったり。
そうして普段あまり使えていない副交感神経を意図的に働かせる事で
乱れた自律神経のバランスが整っていきます![]()
皆さんも、春を気持ちよく過ごせるように
身体をリラックスさせる時間も大切にしていきましょう![]()
~~~~~~~~~~~~~~
セラピスト募集は→こちらから
施術を受けたい方はコチラ
飯田橋 頭と体の専門店
エナジーサロンFee'z(フィーズ)
東京都千代田区飯田橋4-1-8 MTビル1F
営業時間 平日 12:00~21:00 (最終受付)
土日祝 11:00~20:00 (最終受付)
月曜定休日







電話で予約
ネットで予約