こわばる季節です。そのまえに
こんにちは!
頭の専門店
エナジーサロンFee'z 田中です!
秋雨前線の影響で、雨が続いてますね
気温もだんだんと下がってきて
これから本格的に寒くなってきますね![]()
寒いと身体がこわばって、
肩や首がカチカチになってしまうので
特に寒いのが苦手な方は、気をつけたいですね
(僕も寒さは苦手です・・
)
ご来店されているファミリーの方にも
最近ちらほらと、こわばりを感じている方が増えてきつつあります。
身体がリラックスしてる状態を覚え始めてきたのに![]()
これではまた硬くなってしまう
「何とかしなければ!」
ということで
家でもオフィスでも簡単に出来る
「耳ひっぱり」
をご紹介いたします!
やり方は簡単
軽く耳をつまんで、気持ちいと感じる程度の力で優しく引っ張る・・・
だけ!!
(簡単!!!)
これだけで脳がリラックスしていきます![]()
目を閉じるとさらに効果UP![]()
耳は末端にある部位なので、冷えやすいです。
そして・・
耳が硬いのは・・
「脳脊髄液の流れが滞っているサイン」とも言われています![]()
脳脊髄液とは↓
https://ameblo.jp/salon-feez/entry-12190354476.html
なので、揉んで引っ張って末端を柔らかくするのは
頭蓋骨が緩み、脳脊髄液・血液が循環し始めて
リラックスするにはもってこいなんです![]()
それには、
蝶形骨という骨が関連しています![]()
(本当に蝶みたいな形をしてるんです・・)
「蝶形骨」は、頭の両側にある「側頭骨」に挟まれていて、
耳はその 「側頭骨」にくっついています
なので、耳を引っ張ると頭蓋骨の隙間が緩んでいくんです!
(じわ~とした感覚になります。)
頭蓋骨は全23個の骨で形成されているのですが
その中心にあるのが、この蝶形骨
さらに
蝶形骨は筋膜を通じて、「横隔膜」ともつながっているので
蝶形骨を緩めることは、全身を緩めることに繋がってくるんです![]()
(噛み締めが酷い。という方へも効果テキメン!!)
・・・もし耳をつまんだだけでも「痛い!」という方
脳脊髄液の循環が滞ってしまっているかもしません![]()
![]()
![]()
~~~~
耳を引っ張るだけなのに、すごい効果がですね!
これならオフィスでも自宅でも、場所を選ばずにできます
寒くなって、肩がすくんでるなと思ったら
皆さんも是非試してみてください![]()
~~~~~~~~~~~~~~
セラピスト募集は→こちらから
施術を受けたい方はコチラ
飯田橋 頭と体の専門店
エナジーサロンFee'z(フィーズ)
東京都千代田区飯田橋4-1-8 MTビル1F
営業時間 平日 12:00~21:00 (最終受付)
土日祝 11:00~20:00 (最終受付)
月曜定休日







電話で予約
ネットで予約