「うわっ!さむい!」:;(∩´﹏`∩);:

屋内から外に出た瞬間の寒風に、街中から恒例の台詞がよく聞こえてくる季節になりましたね。今年は暖冬だと言われてるそうですが、実際10月末でも半袖の方を見かけ驚きます。

異常ともいえる記録的猛暑を越えて一安心。
なのですが、皆さん自身や周りにも、ちらほら風邪を引いたり・体調不良を訴える人いらっしゃいませんか?
これは、今年の私達の身体が例年のこの時期に比べると、急に下がった気温や乾燥してきた空気など、冬の気候に対応する準備が今年以前よりもきちんと整っていないからなんです。

その大きな要因は、体の「冷え」への対処の不十分さです。物理的に体温が冷やされることや、猛暑で疲労した状態では体内の調整機能の切り替えがうまくいかず調子を崩します。いわゆる「冷え性」と呼ばれる状態です。

イベント盛り沢山の年末年始を全力で楽しみたい!年末年始こそ繁忙期だから体調管理は欠かせない!と思ってる方には、今しっかりとした「冷え性」予防がなにより欠かせません。

冷え性ってどんな状態?

冷え性とは、血流が悪くなることで起きてしまう症状の一つです。血行が悪くなると身体に必要な酸素・栄養素が行き届かなくなってしまうだけではなく、蓄積されている老廃物も排出されなくなります。中でも「手足の冷え」はよく見られ、血行が悪くなっている不調サインなので、見逃さずにきちんと対策することが必要です。

冷え性で現れる症状は?

以下のような症状がある方は冷え性も一つの原因になっている可能性があります。

・温めてもなかなか温まらない
・あかぎれ・しびれ・しもやけ
・関節痛・腰痛・頭痛・肩こり
・寝起きが悪い・不眠症
・顔色や肌の調子がすぐれない
・休んでも疲れが取れない
・低血圧
・生理痛や生理不順、月経前症候群(PMS)
・便秘・下痢などの便通異常
・風邪をひきやすくなった
・食欲不振

 

冷え性の原因は?その対策は?

冷え性は以下のような要因でなってしまいます。

①筋力の低下
運動不足が続いてしまうと筋肉が劣れ血行が悪化します。特にふくらはぎは血液を心臓に戻すためのポンプとして機能しています。この筋肉が落ちてしまうとポンプ機能も衰え体熱を効率よく循環させられなくなります。

②食生活
栄養バランスが偏った食習慣が続いてしまうことでミネラルやビタミン不足になりやすく、血の巡りが悪くなります。
また、鉄分不足は生理のある女性がなりやすいです。また、過度なダイエットなどが原因で鉄分不足に陥ってしまい、冷え症を引き起こしてしまいます。鉄分不足は冷え症だけではなく、体調不良や倦怠感なども発生します。

③ストレス
緊張すると血行不良が起きやすいため、そこから冷え症になりやすいです。

④自律神経の乱れ
身体の体温をコントロールしているのは自律神経です。近年はエアコンなどの影響で季節関係なく、快適に室内で過ごせるようになった結果、気温に対する感覚が鈍くなり、自律神経が乱れやすくなりました。また、腸の運動も自律神経によって左右されものです。そのため自律神経が乱れると下痢・便秘も起きやすくなり、基礎代謝も低下してしまい、冷え症へ繋がってしまいます。

⑤喫煙
喫煙習慣があると血管が急に収縮することが多くなるので、冷え症が起きやすくなります。


また、①〜⑤への対策としては、以下のように本来あるべき身体の状態を保つ事が欠かせません。

・適度な運動で基礎代謝上げ、服装・カイロなどで防寒し、良好な体温と血流を保つ

・生活リズムを崩さず自律神経のバランスを整える

・バランスの良い食事や必要な栄養素を摂取

・直に血行不良につながる習慣の見直し

 

"ある3箇所の裏側"への施術が冷え性に効く!?

冷え性への対策は上記の要素を含んだものが多数あり、Fee'zに通われるお客様からも、選んでいるだけでモチベーションが落ちてしまうというお声をよくいただきます。
そんな方々に冷え性予防でお勧めしたいのがこちらの症状特化カスタムメニュー!

冬冷え対策第1弾

「冷え性×"3裏"調整〜上半身編〜」!!

上半身の"3裏"〈首裏・脇裏・背中裏〉へ重点的にアプローチする施術です。
これにより、
・凝り固まった首・脇・背中の血行を改善
・体幹や頭に溜まりがちな熱を手先末端まで運ぶやすくなる
などの効果が期待でき体が温まり、冷え性予防に繋がります。

特に今回の"鍵"とも言える「脇裏」には、筋肉靱帯は勿論太い血管・リンパ節があり、疲労やコリなどによりそれらの機能低下・血流不良が起こり、冷え性の要因になりがちです。

また、Fee'zの通常メニュー「自律神経改善コース」に症状特化メニューをプラスすることにより、自律神経の調整、ホメオスタシスと呼ばれる人間が生きていく上で当然に働いていないといけない身体の機能(恒常性維持機能)が整います。
それにより、脳⇔抹消の迅速な情報伝達が正常化され、気温の上下動に合わせた適切な体内温度コントロールができるようになることが期待できます。

冷え性×"3裏"調整で暖かい冬を♪

みなさんが日頃より悩まされている冷え対策の効果をより高めてあげるためにも、まずはFee'zの「冷え性×"3裏"調整」で冷え性になりにくいお身体に整えてあげましょう!

詳細は担当の先生までお問い合わせください!


※注意
本施術では一部脇裏に施術を加えます。そのため接触に不快感を抱く方にはお勧めいたしません。
また、ワクチン接種後の急性リンパ節炎症、脱毛わきが手術による傷症など、接触により症状悪化の恐れがある場合は施術をお断りさせていただくことがあります。